研究室配属を希望される方へ
薬品物理化学研究室では,物理化学の知識をベースに,医薬品有効成分(API)の物性改善を行うことにより有用性を更に高めつつ,患者さんに使用しやすい製剤開発を目指した研究を続けています.この物性改善を行うには実験室で行う実験に加えて,計算科学的手法を行う,ハイブリッドな研究を続けています.この研究に共感してくれた方で,自分のやりたい研究,情熱を注ぎ続けることのできそうな研究を見つけて,チャレンジし続けること,また,「唯一無二」であることを目標にしている方を研究室に迎え入れたいと思っております.
大学院希望の方へ
薬品物理化学研究室では,星薬科大学の内部進学のみならず,他大学・他学部からの進学希望の方を歓迎致します.ホームページを見て,興味を持たれた方はご連絡下さい.
社会人大学院希望の方へ
薬品物理化学研究室では,社会人大学院生(博士課程)について積極的に受入れております.毎年数名の方が在学しており,研究室ゼミ等にも参加されております.研究テーマ等についてもご相談に乗りますので,ご興味を持たれた方はご連絡下さい.
卒業生の進路
- 製薬・医療機器メーカー (武田薬品工業,第一三共,中外製薬,日本イーライリリー,大正製薬,第一三共プロファーマ,第一三共RDノバーレ,中外製薬工業,大塚製薬,テルモ, 佐藤製薬,鳥居薬品,全薬工業,富士フイルムRIファーマ 等)
- CRO(IQVIAサービシーズジャパン,パレクセル・インターナショナル,エイツーヘルスケア)
- 総合エネルギー会社(岩谷産業)
- 公務員・独立行政法人(医薬品医療機器総合機構,東京都,山梨県,栃木県,さいたま市)
- 病院薬剤部(国立病院機構中国四国グループ,亀田総合病院,聖マリアンナ医科大学病院,日本医科大学千葉北総病院,イムス三芳総合病院,津田沼中央総合病院,埼玉県済生会加須病院 等)
- 薬局・ドラッグストア
- 大学院進学