学生生活紹介
研究室行事予定(2025–26年度)
| 時期 | 内容 |
|---|---|
| 12月下旬(2025) | 配属研究室 決定(薬学科2年生) |
| 1月〜2月(2026) | テーマ決定(薬学科2年生) |
| 2月〜3月(2026) | 基礎的実験手法の確認と取得(薬学科2年生) |
| 3月25日(水)~28日(土) | 日本薬学会第146年会(大阪) |
| 4月(2026) | 新卒論生歓迎会&卒論テーマ決定(薬学科3年生) |
| 5月(2026) | 日本薬剤学会第41年会(京都) |
| 6月上旬 | 日本コンピュータ化学会年会 |
| 6月中旬 | 卒論発表会(薬学科6年生) |
| 7月中旬 | 前期試験準備期間 |
| 7月下旬 | 定期試験 |
| 7月下旬 | 第42回日本DDS学会学術集会 |
| 8月中旬 | 夏休み |
| 8月上旬 | 研究室旅行(2020〜2025年度は催行せず) |
| 8月下旬 | 第1回過去問テスト(仮称)(薬学科6年生) |
| 9月初旬 | CBT体験受験(薬学科4年生) |
| 9月中旬 | 第70回日本薬学会関東支部大会 |
| 9月中旬 | 前後期間休暇 |
| 9月 | 3年生後期授業開始 |
| 9月30日(火) | 卒論提出(薬学科6年生) |
| 11月初旬 | 第1回総合薬学演習Ⅰテスト(薬学科4年生) |
| 11月初旬 | 第1回総合薬学演習Ⅱテスト・第2回過去問テスト(薬学科6年生) |
| 11月 | 第43回製剤と粒子設計シンポジウム |
| 12月 | OSCE(薬学科4年生) |
| 12月下旬(2026) | 第3回過去問テスト(仮称)(薬学科6年生)/大掃除&冬休み |
| 1月初旬 | 第2回総合薬学演習Ⅱテスト(薬学科6年生) |
| 1月下旬 | 修士論文発表会(修士2年生) |
| 1月下旬 | 定期試験 |
| 2月(2026) | 第112回薬剤師国家試験(薬学科6年生) |
| 3月中旬 | 学位授与式 |
| 3月下旬 | 春休み |
| 3月下旬 | 日本薬学会第147年会 |



